ポークカリー × 5人前のレビュー

ポークカリー × 5人前
ポークカリー × 5人前

久しぶりに食べたくなって購入しました。
以前は使い切れないくらいナンプラーがついていたり、カレーの解凍の時間が分からなかったりしたのですが、今回はナンプラーも無く、分かりやすいフライヤーが入っていてとても良かったです。
味はもちろんいつものメーヤウさんでしたので、とてもおいしかったです。
また機会があれば利用しようと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
がまべぇさん

とても美味しかったです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ぬすうらさん

20年以上前ですが大学生のときにお店で食べたポークカリーと同じ味です。通販で買えることを最近知って買ってみましたがすぐにリピートで5人前3セットを注文しました(^_^;)
自分で茹でた玉子と業務スーパーで購入した冷凍ポテトをレンジで温めて入れて食べています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
(^_^)さん

3度目の購入。ポークのサイズは時々小さい時があるものの、スパイスと旨味のバランスは安定したと思います。ただ、今回はちょっとチリが抑え気味、辛星2ぐらいの印象で、辛さは製造日によってまだばらつくように思いました。
コロナ禍以降、他の名店が安価で高品質な冷凍パックを続々と販売しているので、品質か価格のどちらかだけでももう一歩頑張っていただけたらと思うのは贅沢でしょうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ソフトバンクポークスさん

ごろっと豚肉が入ってます。
けどやっぱ、ボクには辛さが足りなかったかなー。
どうしてもチキンに軍配が上がっちゃいますね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
コイさん

お店そのままの味が自宅で楽しめます。
直接お店には行けないので本当にありがたい!
ものすごく美味しいし、またリピします。
パッケージもかなり小さくて(ルーの量が少ないわけではなくちゃんとお店で注文するのと同量かと)冷凍庫でも場所取らず、言うことなし!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
yzさん

ほろほろの豚バラとスパイスの効きまくったルーが相変わらず美味しいです。
ルーは洋風・インド・タイのどれとも違う趣があり、プリックナンプラーを掛けて食べるスタイルもなかなか見かけないものなので、メーヤウのカレーは替えが効かない逸品だと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
おくてっとさん

ジャガイモ加えるのが大事ですね。取り寄せできてほんとに嬉しいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
rankeigooさん

90年代後半にタオルを手によく通いました。
そのころを思い出しながら在宅ワークの昼食を楽しんでおります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
だいさん

好みの辛さで美味しくいただきました。ナンプラーも青唐辛子が効いててキャベツ漬けにしたりして食べてます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
モニタンさん

豚肉が角煮のように柔らかく、スパイスがしっかり効いていて、ほどよい辛さで大変美味しくいただきました。一緒に食べた妻はメーヤウカレーを食べなれていないからか、辛すぎて美味しさがわからないと言っていましたが、私はこの辛さがメーヤウらしさだと思っています。でも、辛さが苦手だけどメーヤウのカレーを食べてみたいという人向けに、もう少し辛味を抑えたカレーがあってもいいのかなと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひらりんさん

初期に比べれば旨味が増し、具材も少し大きくなりました(初期の旨味薄く具材も破片だったのはなんだったのか…)。旧店舗の記憶が美化されているかもしれませんが、もう一歩スパイスの深み、旨味の濃さがあればベストです。
あと実質ナンプラーとのセットしか買えない状況と(あんなに要らないのでもったいない)、商品が届いたのにサイトのステータスが発送準備中のままになっているなど、ラインナップとオペレーションの不満もあり星マイナス1です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ソフトバンクポークスさん

昔早稲田で食べたものと同じ味でとても嬉しかったです。当時もとろっと柔らかいポークが好きでした。
新しい店舗にも機会を作って訪問したいと思います!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もちださん

相変わらず激ウマです。
一つ一つ辛さが違う気がするのもメーヤウらしさ。
早大在学中の時の値段は確か税込み750円だった気がするので、ナンプラーなしでいいのでその値段にしてもらえると最高。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
九州さん

馬場下町の店舗で食べたポークが自宅で食べられるのはありがたい。ただ、価格満足度は低い。値段設定の見直しか、ルーと具材の増量をお願いしたい。メーヤウファンとして今後も通販サイトの充実を期待しています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
オーウェルさん

とても美味しくいただきました。昔と変わらずあの味でした!また利用させて頂きます!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ともさん

ただただありがてぇ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
うま味紳士さん

味は絶品!
自分でゆで卵と揚げたポテトを添えれば、懐かしいメーヤウの味を思い出せる。
最高です!!
プラックナンプラーも多めに入っていて、沢山かけたい派の私も満足!

ただ、送料込みで一食あたり1,800円以上。
そんなにしょっちゅう
は買えないなぁ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Tomさん

学生時代に帰省した際、早大生だった幼馴染に猛烈に推されて食べたことを今でも覚えています。
変わらず美味いクセになる辛さと旨さ。
いつも私が頼んでいたのは、このポーク。
プリックナンプラーが多めに付属されており、嬉しかったです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
NAVEXさん

かつて何度も食した懐かしい味そのままでした。
美味しく頂けてとても満足です。
思い切ってお店で食べることが難しい昨今ですが、これはお取り寄せしたら絶対楽しめる良い一品になるなと思いました。
とにかく丁寧な仕上がりで良かったです。
お店の復活に感謝します。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もんがーさん

以前、メーヤウ早稲田店には頻繁に通っていました。メーヤウが復活したことを知り、まずは通販でポークカリーとプリックナンプラーのセットを購入してみました。閉店したメーヤウの味を自宅で楽しめる日が来るとは思っていなかったので、感動してしまいました。カレーはもちろん美味しいのですが、ブリックナンプラーの辛さが病みつきになります。以前もプリックナンプラー目当てに通っていたのを思い出しました。コロナが終息したら、是非お店にも行ってみたいと思います!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
イッチーさん

辛さ丁度よくておいしかったです!
ただ、ナンプラーは好きではないのでセットではなく別購入にして下さると無駄にならなくて助かります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もんさん

人生で出会った食べ物で一番です!!!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミカジリさん

数十年ぶりにポークを食べることができました。懐かしい味を堪能でき、すごく嬉しかったです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
いわちむさん

買い続けます!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
池田さん

カリーは当然おいしく、ポークのブロックも懐かしく、非の打ち所のない素晴らしいカリーです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
九州さん

往年の味、そしてお店の味をそのまま再現していて、驚きました。また注文したいと思います!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
3さん

Uberでは飽き足らず
常備の幸せ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
あきんこさん

いつでも美味しいです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ぬすかわさん

卒業後、地方勤務となった為食べることができずにいました。
今回、レトルトでポークを注文でしたが、学生時代を思い出しました。
絶品でした!
プラックナンプラーも最高です。
また注文します!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
TOMさん

メーヤウのポークカリーは美味しいはずなのだが、どうもパックによって味の濃い薄いがあるようだ。最初と3つ目に開けたパックは残念ながら薄かった。それ以外はしっかりした味わいだった。偶々だったと思いたい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ふなふきんさん

何年ぶりに食べたでしょうか。過去15年以上、年1回以上必ず食べてきて、一番食べていた頃は2日に1度はメーヤウのポークでひと夏を過ごしたので、体に染み付いた味なはずですが、その味がよく出ていて、一口食べたときには、あ、これ!!!この味!と思いました。そして顔から汗が吹き出すところも同じ!家族も同じ感想でした。
でも、いもやライスも含めメーヤウの味だったんだなぁとも思うので、早く普通にお店で味わえる日がくるとこを願わずにいられません。価格、ボリュームとも、学生が普通に食べられ満たされるからなお価値があったのだと気づかされます。とはいえ、この味はやはり唯一無二、文字通り、一度ではなかなか理解されないかもしれませんが、二度三度と食べるうちにその良さが分かる味だとも思います。どうかこの味を絶やさずに続けて下さい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Takumiさん

昔通っていた頃の味を家でも楽しめました。感無量です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もちださん

相変わらず美味しかったです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
笹塚さん

懐かしのメーヤウの味が数年ぶりに食べられて良かった。
カレーにしてはちょっと高いけど、私は学生の時から中毒なので、必ずまた買います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
sawaさん

スパイスは昔の早稲田店の香りと辛さそのもので感激。当時よりも塩味が薄めなのはよいとして、豚の旨味とコクは薄い…具材も小さな豚が一切れであげジャガイモもゆで卵もなし。具材はレトルトだから仕方ないとしても、コクと旨味はもう少し頑張ってほしかった。次回注文時に期待してます!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ソフトバンクポークスさん

味が安定していない。向かい通りの味でとてもおいしい場合もあれば、胡椒が多すぎる場合もあり、玉ねぎがとけてとらず残っている場合もある。まだまだ改善の余地が

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
くーたんさん

記憶の底にあった味が思い出されて、やっぱりこのポークがどんなカレーよりも好きだなと思いました。卒業してからも通っていた味が一気に甦りました。
ナンプラーがついているのが嬉しく、お店で食べている時の味の変化も楽しめます。自炊するとき、エスニック料理にも流用してます。

5食分にしては少し値段が高いかな?と思ったけど、食べてみたら値段のことは気にならなくなりました。

美味しかったです!復活おめでとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はらださんさん

早稲田大学を卒業して10年経つが、Twitterのタイムラインに踊る早稲田メーヤウ復活の文字にノスタルジーを誘われ購入。
(今週末はメーヤウのポークカリー…)と楽しみに平日の仕事を乗り切った。半熟ゆでたまごと、レンチン&ローストしたじゃがいもを添えて食べたのだけど、私の許容できる限界ギリギリを攻めてくる辛さ、にもかかわらずスプーンが止まらないうまさよ…!届いたときに注文していたことに気づいたくらい、かなり酔っ払った状態で購入したのだけど、酔っ払った自分が良い結果をもたらすこともあるもんだなぁと思いました。あと4食あるの楽しみ。ごちそうさまでした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しらすのカリカリ炒めさん